ハサミ持ち込み禁止
ハサミ持ち込み禁止
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
校則には書かれていない。
小学校の時のまま、ハサミやのりやミニカッターなど筆箱に詰め込んで行った。
教科書が配られる時、紐を切ろうとみんながハサミを持ち出した。
「みんなー、普通にハサミ使ってるけど、学校に持ってきたらダメだからねー」
と先生に言われたそうだ。
なぜハサミを持って行ってはいけないか、学校に問い合わせてみる。
Q.なぜ学校にハサミを持って行ってはいけないのですか?
→危険なので。刃物という事で禁止。
Q.校則にはないようですが?
→口頭注意でよいと考えている。
Q.必要な時はどうするのですか?
→特に必要な時は無いと思う。
Q.必要な時はありますよ。
→先生が切る。先生に借りる。
Q.小学校では持ち込めたのに、なぜ中学校ではダメなのですか?
→小学校の事はわからない。中学生は精神的に不安定で、他人を傷つけたり自傷行為の恐れがあるから。
Q.そんな事があったのですか?
→そういうことでは無い。
Q.授業では使わないのですか?
→指示がある時だけ時別に許可という形をとっています。
Q.家庭科や工作の際はどうするのですか?
→裁縫セットはすぐに取り出せないように被服室へしまう。授業で使う際には、先生が監督する。
Q.携帯ソーイングセットのミニハサミ(刃渡り1.5cmくらい)もダメなのですか?
→刃物という事で禁止。
Q.シャーペンや安全ピンも危険ではありませんか?
→そういうと何もできなくなる。どこかに線引きが必要。
****************************
ハサミは出かけた際など、あったらなと思う事がある。日常的に便利なものだ。
それは刃物であるから、使い方で危険もある。
「中学生は情緒不安定だから、衝動的に刃物を使って傷つける」と心配をしてくれるが、衝動
的ならば何でも凶器になる。本当に刃物で傷つけようとするなら、こっそり持ち込む。
そんな事まで心配してハサミ持ち込み禁止して、こどもの自尊心を損なってないか?
線引きの線はそこでいいの?
使いたい時にさっと、じぶんのハサミを使えるのと、先生に頼みに行って切ってもらったり、ハサミが必要かどうか判断されたり…やる気なくすよ。